記事一覧
-
物理スイッチ×高音質×スタミナの実力派「NUARL N6 Pro」購入レビュー
モノを買った記録や履歴で繋がるSNS”キロクミー”にて、紹介されていた「NUARL N6 Pro」を購入してみました。アクティブノイズキャンセリング搭載のTWSに関しては大手の... -
音色をダイレクトに鼓膜へ叩きつけるイヤーピース「アユート AZLA SednaEarfit Light Short」購入レビュー
前々から気になっていたイヤーピース「アユート AZLA SednaEarfit Light Short」を購入してみました。こちらは、「SONY WF-1000XM3」や「Sennheiser MOMENTUM True Wire... -
ANCによるノイズ低減効果を実感できるように「Sennheiser MOMENTUM True Wireless 2」アプデレビュー
実は「Technics EAH-AZ70W」とほぼ同じタイミングでアップデートが来ておりました。1ヶ月弱ほど使用してみたので、アップデート後のインプレッションをお届けします。 ... -
効果がないのは保管場所のせい?小分け保管に注意 「燃料添加剤ディーゼルウェポン」劣化について
給油後にディーゼルウェポンをいれるのがルーティーンと化しているのですが、最近、入れても全く効果を感じなくなりました。むしろ悪化しているかも??ということで、... -
【静岡 川根】奥大井湖上駅と寸又峡「夢の吊り橋」秘境の絶景を堪能してきました
県をまたぐ移動制限が解除され、早速静岡県へキャンプへ行ってきましたが、その周辺にある観光スポットへ足を運んでみました。奥大井湖上駅と寸又峡「夢の吊り橋」はど... -
【静岡 川根】「グリーンヴィレッジ川根」へキャンプに行ってきました
県をまたぐ移動制限が解除されたということで、ずっと保留になっていたキャンプ活動を再開しました。再開後の一発目(キャンプ2回目)は静岡県島田市にある「グリーンヴ... -
リクライニングが快適なアウトドアチェア「Coleman[コールマン] LAYCHAIR ブラック」購入レビュー
テントを立てたり、炊事をしたりとキャンプは結構忙しいもの。そんな中で、一息つける場として、大事なのが”CHAIR[椅子]”です。Colemanの直営店にて、本モデルのリクラ... -
新ファームをひっさげ、満を持しての発売再開「Technics EAH-AZ70W」アプデレビュー
長らく販売停止となっていた「Technics EAH-AZ70W」の販売再開にあわせて、ファームウェアのアップデートが配信されたので、さっそく適用してみました。個人的に気にな... -
ちとお値段高めだが取り回しの良さが最高「Satechi USB-C Apple Watch 充電ドック」購入レビュー
Apple Watchの純正充電器の使い勝手が悪すぎるので、USB Type-C直挿しタイプのSatechi製充電器を購入してみました。そこそこ高いのですが、結構よかったのでレビューを... -
音質以外の部分がいろいろ極端すぎる「audio-technica ATH-ANC300TW」詳細レビュー
「audio-technica ATH-ANC300TW」を購入して1週間ほど経過し、色々見えてきたので細かいところのレビューをお届けします。総合してみると、音は良いのですが、総合的に... -
軽量×高さ可変の実用的なアウトドアテーブル「モンベル マルチフォールディングテーブル」購入レビュー
本格アウトドアグッズを揃えようということで、アウトドアテーブルを購入してみました。他のメディアでも評判の良い「モンベル マルチフォールディングテーブル」の購入... -
在宅勤務にピッタリ「オカムラ オフィスチェア ビラージュ メッシュバック」購入レビュー
我が家にはソファと上に座れるタイプの収納しかなく、仕方なく収納の上に座って在宅勤務をしていました。長時間の着座に耐えれるような代物ではなく、腰がやられてきた...