記事一覧
アウトドア【長野 上伊那】険道210号線の洗礼の先にある川キャン「四徳温泉キャンプ場 KUWABARA CAMP」へ行ってきました。
ゴールデンウィーク後半に長野県の上伊那にある、「四徳温泉キャンプ場 KUWABARA CAMP」へ2泊3日で行ってきました。川のそばにサイトがあり、川のせせらぎを楽しみな... アウトドア【山梨 身延】ゆるキャン△第一話の聖地「浩庵キャンプ場」へ行ってきました。
ついに、ゆるキャン△の聖地でもおなじみの本栖湖の湖畔キャンプ場「浩庵キャンプ場」へ行ってきました。予約を取ってくれた弊部の長に感謝です。ロケーションが圧倒的過... アウトドアアウトドア用にブーツが欲しい話とブーツの着脱めんどくさい問題を解決してみた話。
キャンプ場、砂利多すぎ問題あると思います。小石や砂利が靴の中に入ってきて、わずらわしいんですよね。ブーツって実はアウトドアに向いているんじゃないかと。という... アウトドアおしゃれLEDランタン ベアボーンズ レイルロードランタン対抗「KZM ギルバートランタン」を購入してみました。
ベアボーンズのレイルロードランタンでおしゃれLEDランタンに目覚めてしまい、わが家のインテリアにランタンを取り入れることに。この度、韓国のアウトドアブランド「KZ... ガジェット極上のにぎり心地をそのままに。Xperia 5III用激薄ケース「エレコム Xperia 5 III ソフトケース 極薄 0.5mm 極み マットクリア」を購入してみました
iPhoneやGalaxyでは厚さ0.3mmのポリプロピレン製の激薄ケースを愛用しております。Xperia 5III向けのものも発売当初にはなかったのですが、再度探してみたら、エレコム... アウトドア【栃木 佐野】「野上リバーサイドキャンプ場」へ行ってきました。
今回は初の北関東&いつものグループではない人とのデュオキャンプ。都心からのアクセスも良好なキャンプ場でした。 要約すると? 都心からのアクセス&買い出しの利... アウトドア【山梨 北杜】「篠沢大滝キャンプ場」へ行ってきました。
11月の中頃に山梨県にある「篠沢大滝キャンプ場」へ行ってきました。川のそばということもあり、冷気でかなり冷え込みましたが、設備の管理が行き届いた綺麗なキャンプ... ライフスタイルお手入れが楽ちんで赤外線式スマートリモコンに対応した「ダイニチ加湿器 HD-LX1221」を購入してみました。
加湿器といえば、ダイニチのハイブリッド式が最強と言われて久しいですが、ダイニチの加湿器がスマートリモコンについに対応したので、購入してみました。トレイカバー... アウトドア「アラジン ポータブルガスストーブ シルバークイーン」を購入してみました。
カセットボンベ方式の屋内外で使える暖房機器として、「アラジン ポータブルガスストーブ シルバークイーン」を購入してみました。水平なところであれば、どこでも使え... ガジェット「Galaxy Z Fold 3 5G SM-F926N(韓国版)」を購入してみました。
変態スマホ筆頭機種である、「Galaxy Z Fold 3」の韓国向けモデルを購入してみました。購入理由は、ロマンです。1か月ほど利用してみたので、レビューをお届けします。... ライフスタイル在宅勤務の足冷え対策にフットレストを購入してみました。
在宅勤務で迎えた2年目の秋がやってきました。足を床につけるとひんやりするので、ついついあぐらをかいてしまうのですが、腰への負担が大きいとのことで、フットレスト... アウトドア【山梨 山梨市】「ほったらかしキャンプ場」に行って、「ほったらかし温泉」に寄ってきました。
この先、ずっと予約で満杯な大人気&有名キャンプ場「ほったらかしキャンプ場」に行ってきました。富士山と甲府盆地が一望できる絶景&星空を楽しめるという、最強のロ...