いぬやま– Author –

キャンプにドはまり中
マツダ車やガジェットに興味津々
-
【栃木 佐野】「野上リバーサイドキャンプ場」へ行ってきました。
今回は初の北関東&いつものグループではない人とのデュオキャンプ。都心からのアクセスも良好なキャンプ場でした。 要約すると? 都心からのアクセス&買い出しの利... -
【山梨 北杜】「篠沢大滝キャンプ場」へ行ってきました。
11月の中頃に山梨県にある「篠沢大滝キャンプ場」へ行ってきました。川のそばということもあり、冷気でかなり冷え込みましたが、設備の管理が行き届いた綺麗なキャンプ... -
お手入れが楽ちんで赤外線式スマートリモコンに対応した「ダイニチ加湿器 HD-LX1221」を購入してみました。
加湿器といえば、ダイニチのハイブリッド式が最強と言われて久しいですが、ダイニチの加湿器がスマートリモコンについに対応したので、購入してみました。トレイカバー... -
「アラジン ポータブルガスストーブ シルバークイーン」を購入してみました。
カセットボンベ方式の屋内外で使える暖房機器として、「アラジン ポータブルガスストーブ シルバークイーン」を購入してみました。水平なところであれば、どこでも使え... -
「Galaxy Z Fold3 5G SM-F926N(韓国版)」を購入してみました。
変態スマホ筆頭機種である、「Galaxy Z Fold3」の韓国向けモデルを購入してみました。購入理由は、ロマンです。1か月ほど利用してみたので、レビューをお届けします。 ... -
在宅勤務の足冷え対策にフットレストを購入してみました。
在宅勤務で迎えた2年目の秋がやってきました。足を床につけるとひんやりするので、ついついあぐらをかいてしまうのですが、腰への負担が大きいとのことで、フットレスト... -
【山梨 山梨市】「ほったらかしキャンプ場」に行って、「ほったらかし温泉」に寄ってきました。
この先、ずっと予約で満杯な大人気&有名キャンプ場「ほったらかしキャンプ場」に行ってきました。富士山と甲府盆地が一望できる絶景&星空を楽しめるという、最強のロ... -
「Apple iPhone 13 mini」購入とともにmemumiの0.3mm激薄ケースを購入しました。
11 Proからの13 miniに移行してみました。端末単体のレビューは専門の人たちに任せるとして、選んだケースと使用感についてお伝えできればと思います。 要約すると? 小... -
【山梨 北杜】「清里丘の公園オートキャンプ場」へ行ってきました。
だいぶ間が空いてしまいましたが、6月に「清里丘の公園オートキャンプ場」へ行っておりました。”キャンプ場用の駐車場がない”ということで、2サイト押さえて、片方を駐... -
マツダ CX-5の3年20000kmの維持費をまとめてみました。
2021年3月にCX-8に乗換えにあたり、期間にして3年強、距離にして約20000km走行したCX-5。購入から下取りまで一体どれだけのコストがかかったのかまとめてみたいと思いま... -
【#1】M3からの超進化を遂げた「SONY WF-1000XM4」を購入してみました。
もろもろイマイチで売却した「SONY WF-1000XM3」の後継機となる「WF-1000XM4」が発売されたので、購入してみました。M3で気になっていた点が、ほぼ解消されているような... -
部屋をより広く見せる「グラムスタイル つっぱり式 オーダーロールスクリーン」を購入してみました。
デスク横にある窓のカーテンが圧迫感があるので、思い切ってロールスクリーンに変えてみました。賃貸ということもあり、穴をあける必要のないものかつ、多少割高でもス...