SONY– tag –
-
極上のにぎり心地をそのままに。Xperia 5III用激薄ケース「エレコム Xperia 5 III ソフトケース 極薄 0.5mm 極み マットクリア」を購入してみました
iPhoneやGalaxyでは厚さ0.3mmのポリプロピレン製の激薄ケースを愛用しております。Xperia 5III向けのものも発売当初にはなかったのですが、再度探してみたら、エレコム... -
【#1】M3からの超進化を遂げた「SONY WF-1000XM4」を購入してみました。
もろもろイマイチで売却した「SONY WF-1000XM3」の後継機となる「WF-1000XM4」が発売されたので、購入してみました。M3で気になっていた点が、ほぼ解消されているような... -
SONY 4K有機ELテレビ 「BRAVIA A8H」を購入しました。
部屋が広くなったのに、PC用の31.5インチディスプレイにPS4を接続し、nasneを介してTV番組やYoutubeを見ていたので、思い切って55インチの大画面TVを導入してみました。... -
使ってみると意外と不満が多かった「SONY WF-1000XM3」を売却しました
題名の通り、「SONY WF-1000XM3」を売却しておりました。その理由などをお届けします。 【売却理由】 音質やノイズキャンセリングに関しては結構満足していましたが、他... -
SONY 完全ワイヤレスイヤホン 「WF-1000XM3」 ジェスチャー設定を見直して音量調節機能を試す
「WF-1000XM3」に対して、2019年11月の大型アップデートで追加されていた音量設定機能を使用してみるついでに、ジェスチャー設定を見直してみました。 SONY WF-1000XM3... -
SONYの完全ワイヤレスで、マフラーつけてても快適ノイキャン生活「WF-1000XM3」使用感レビュー
マフラーつけてても快適ノイキャン生活と言いつつ、マフラーの時期は過ぎてしまいましたが、SONYの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」をレビューします。 【なぜ、今...
1