SONY– tag –
-
TWS使ってみると意外と不満が多かった「SONY WF-1000XM3」を売却しました
題名の通り、「SONY WF-1000XM3」を売却しておりました。その理由などをお届けします。【売却理由】音質やノイズキャンセリングに関しては結構満足していましたが、他社... -
TWS【2020年上半期】シチュエーション別 おすすめノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン
ノイズキャンセリングの性能は、機種によって得意なシチュエーションが異なります。付属イヤーピースを使って、電車の車内、宅内、オフィス、屋外(幹線道路沿い)、屋外(... -
ガジェット長時間再生×ネックバンド式の高音質ワイヤレスイヤホン「SONY WI-1000X」名機レビュー
M2のほうではなく、初代を今更?という感じではありますが、後継機には引き継がれなかった良いところがたくさんあるので、名機としてレビューします。とはいっても、ま... -
TWSSONY 完全ワイヤレスイヤホン 「WF-1000XM3」 ジェスチャー設定を見直して音量調節機能を試す
「WF-1000XM3」に対して、2019年11月の大型アップデートで追加されていた音量設定機能を使用してみるついでに、ジェスチャー設定を見直してみました。SONY WF-1000XM3レ... -
TWSSONYの完全ワイヤレスで、マフラーつけてても快適ノイキャン生活「WF-1000XM3」使用感レビュー
マフラーつけてても快適ノイキャン生活と言いつつ、マフラーの時期は過ぎてしまいましたが、SONYの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」をレビューします。【なぜ、今...
1