ライフスタイル– category –
-
【GR IIIx旅】石川酒造「福生のビール小屋」と「食道いし川」でクラフトビールと日本酒”多満自慢”を堪能してきました
昨年12月に福生市にある石川酒造のレストラン、「福生のビール小屋」と「食道いし川」に行ってきました。閑静な住宅街にこんな場所が?といった感じで、まさに”穴場”と... -
ジムトレとnosh-ナッシュで糖質制限ダイエットをして8kg痩せた話
テレワークで激太りしたので、ダイエットしてみました。ジムトレーニングと宅食サービスのnosh-ナッシュを活用して8kgの減量を達成したので、そのお話です。隠していま... -
老舗メーカーの安心感。おしゃれ風電子レンジ「SHARP RE-SD18A」購入してみました
上京時に購入してもらった単機能電子レンジの動きが怪しくなってきたので、バルミューダインスパイアなおしゃれ電子レンジを購入してみました。お値段も比較的手頃かつ... -
おうちで本格ラテ飲み放題! Rentioで「ネスプレッソ ラティシマ・ワン プラス」をレンタルしてみました
在宅勤務中によくコンビニコーヒーを買いに行き、ついでに甘いものまで買ってきてしまうので、コーヒーメーカを検討することに。とにかく牛乳が好きなので、ミルクメニ... -
【330円DIY】PCデスク天板裏にノートPCホルダーを自作してみました
本業がテレワーク標準になっているので、デスク環境を整えつづけているのですが、自動昇降デスクと配布PCの相性がアレなので、クラムシェルモードで運用しています。そ... -
ゴツかっこいいサンダル「オニツカタイガー DENTIGRE STRAP」を購入してみました。
10年来愛用していたサンダルがボロボロになってきたので、「オニツカタイガー DENTIGRE STRAP」の黒色モデルを購入してみました。見た目に一目惚れして、試着もせず購入... -
アウトドア用にブーツが欲しい話とブーツの着脱めんどくさい問題を解決してみた話。
キャンプ場、砂利多すぎ問題あると思います。小石や砂利が靴の中に入ってきて、わずらわしいんですよね。ブーツって実はアウトドアに向いているんじゃないかと。という... -
おしゃれLEDランタン「KZM ギルバートランタン」を購入してみました。
ベアボーンズのレイルロードランタンでおしゃれLEDランタンに目覚めてしまい、わが家のインテリアにランタンを取り入れることに。この度、韓国のアウトドアブランド「KZ... -
お手入れが楽ちんで赤外線式スマートリモコンに対応した「ダイニチ加湿器 HD-LX1221」を購入してみました。
加湿器といえば、ダイニチのハイブリッド式が最強と言われて久しいですが、ダイニチの加湿器がスマートリモコンについに対応したので、購入してみました。トレイカバー... -
「アラジン ポータブルガスストーブ シルバークイーン」を購入してみました。
カセットボンベ方式の屋内外で使える暖房機器として、「アラジン ポータブルガスストーブ シルバークイーン」を購入してみました。水平なところであれば、どこでも使え... -
在宅勤務の足冷え対策にフットレストを購入してみました。
在宅勤務で迎えた2年目の秋がやってきました。足を床につけるとひんやりするので、ついついあぐらをかいてしまうのですが、腰への負担が大きいとのことで、フットレスト... -
部屋をより広く見せる「グラムスタイル つっぱり式 オーダーロールスクリーン」を購入してみました。
デスク横にある窓のカーテンが圧迫感があるので、思い切ってロールスクリーンに変えてみました。賃貸ということもあり、穴をあける必要のないものかつ、多少割高でもス...
12