CASIO公式オンラインストア限定販売の「ウォッチツリー」(ブラウン)です。
いつものごとく、購入してみたので、使用感などをお届けします。
要約すると?
- 化粧箱含め、質感は抜群。プレゼント用途にもぴったり。
- デスクの置時計替わりにしては、角度が水平寄り。
- メーカ問わず、大抵の腕時計に対応できそうなので、一推し時計を飾れる
目次
外観

化粧箱の質感バグってない?


3560円(税込み)の商品とは思えない…


いわゆる、カシオブルーってやつでしょうか。


パッケージづくり上手いですね…
プレゼント用途が主かなと思うのですが、”いい腕時計”とセットで渡しても、遜色ないレベルですね。


国産の木材を使って、国内で製造したというこだわりの逸品。




もちろん、本体の方も抜群に良いです。
詳細



素材の良さを感じる


ウォールナット材と比べても、赤みが強めですね。
暗い色の時計と合いそうな印象です。


木材100%です。
時計の着脱で滑るといったことはないので、使い勝手として気になる部分はないです


手に取ったらわかるんですが、質感本当に良いです。


角も面取りされているので、手間暇かかってますね。


そのあたりは後ほど。


時計を置いてみる



CASIOの時計でそろえてみた


G-SHOCKとしてはオーソドックスなサイズ感ということで、参考になればと。
あわせて読みたい




チタンの軽さは替え難い… 「G-SHOCK GMW-B5000TCF-2JR」を購入しました
一目惚れをしてしまったG-SHOCKを購入しました。定価税込み17万円オーバーという、そこそこのパソコンすら購入できてしまう値段でしたが、大満足。Bluetoothを搭載して…


また、腕の太さによってはベルトが長くて、閉じてても底が付いちゃうかもしれません。
見た目重視であれば、閉じてからかけてあげるのがよさそうです。


G-SHOCKに視認性を求めてはいけないので、インテリアとして活躍してもらっています。


サイズ感としては、むしろちょうどいいんじゃないかというぐらいなので、ほとんどの時計で使えると思います。
時計側が重くても、ぐらつくなどもなく、安定感も抜群でした。


とはいえ、ソーラー発電(CASIO的にはタフソーラー)の効率を考慮したようなので、電池切れの心配が減るという点では許容なのかなと思ってます。
PROTREKの視認性は抜群なので、アウトドアウォッチをお探しの方、お勧めですよ!


質感的に、ウォッチツリーに負けちゃってる感ありますね…
サイズ感は良好。




まとめ



“いい腕時計”のオトモにぴったり
3560円(税込み)でこんなにテンション上がるとは思ってませんでした。
きっと、プレゼントに渡すと良い反応が見れると思いますね。
時計と一緒にプレゼントというのもありですし、時計はいっぱい持ってるんだよねという方に対しても、オシャレなスタンドなら喜ばれるっていうパターンもあるかなと思います。
案件と間違われそうなくらい、絶賛してしまいましたが、普通に自腹購入なので、そこは誤解なきようお願いします!
腕時計好きだったんだけど、AppleWatchに左腕をうばわれていたり、在宅勤務で着ける機会が減ったという方に、腕時計の新たな居場所を作ってみてはいかがでしょうか。
ウォッチツリーおすすめですよ?
ブラウンとナチュラルの2色あるので、雰囲気にあわせて購入してみてはいかがでしょうか?