山中湖でのSUP体験後、河口湖周辺へ移動し、最新コテージ泊施設である「VILLA BONDS」に宿泊してきました。
キャンパー御用達のフォレストモール富士河口湖(マックスバリュ富士河口湖店があるとこ)から、車で5分ほどの超好立地でした。
写真などを交えながら、過ごしてみた感想などをお届けします。
目次
泊まったところは?
施設名:VILLA BONDS(ヴィラボンズ)
2020年の7月にオープンしたばかりのコテージ宿泊施設です。A〜C棟までの3棟だけですが、近々2棟増設されるようで、今波に乗っている模様。口コミを見ても、スタッフさんの気が利く点などが挙げられており、
評判も上々なようです。(実際その通りでした)
アクセス
入口がコンクリートに囲まれいるので、気づかずにスルーしてしまいました。道なりに進んでしまうと、数百メートルは切り返しできそうなポイントがないので、
周辺に着いたら(右折したら)落ち着いて右側に注意してもらうと良いかと思います。
駐車場
大きめのSUV
3台で押しかけましたが、ちゃんと駐車できました。スペースを見た感じ、1棟あたり3台くらいは余裕で駐車できそうなスペースが確保されており、ファミリー同士でコテージ泊するのにぴったりでした。
料金
我々が宿泊した際は一人当たり12,500円ほどでした。
また、オプション料金として、バーベキューを利用したため、1000円課金しています。
VILLA BONDS B棟について
外装
玄関側
B棟は紺色のカラーが特徴的。
ウッドデッキのテラス側
コンロとテーブル、大きめゴミ箱などが用意されています。雨天時には格納式の屋根もあり、展開することで凌げるようにもなっています。この日は雨は降らなかったので、特に問題にならなかったです。
デッキ用のサンダルなども用意されていました。
テラスを角度を変えてみた図
テーブルの奥には、ハンモックもあります。
さらに奥に見えるのは工場で、
土日は操業していないようなので騒音などなく、特に気になる部分はありませんでした。
基本的には山に囲まれており、バイパスが近所を通っていますが少し離れているので、
静かに過ごすことができました。
ベランダ
地味に物干しスペースがなく、ウォーターアクティビティ後だと干す場所に困る感じでした。
欲しいものはなんでもあるVILLA BONDSでしたが、唯一、
これはないのか…となった場面でした。
内装
玄関を開けた図
でっかいリビングがお出迎え。テレビはこちらでつけてしまっていましたが、
エアコンはチェックイン前から稼働状態でスタンバイしており、チェックイン直後から快適に過ごすことができました。

空気清浄機も完備。55インチの大型テレビも一家団欒にぴったりでした。
山にあるタイプのコテージと異なり、普通に電波が入るせいか、チャンネル数も不自由がなく快適でした。
ネスプレッソが設置
食器類も潤沢に置いてあり、足らなくなって、洗いながら使うと言ったことはありませんでした。ネスプレッソの他にも、電気ポットや電子レンジ、大きめな冷蔵庫などが設置されています。
アイランドキッチンの洗い場
清潔感あふれる綺麗な水回りでした。スポンジなども都度新品が渡されるので、気持ちよく使うことができます。
コンロ周り
大型のコンロが設置
+1,000円のオプション料金を支払うことで、バーベキューコンロが使用可能になります。火おこしはあらかじめ時間を伝えておくとスタッフの方がやっておいてくれます。
公式サイトの客室写真には屋根がない状態でしたが、アップデートされたのかちゃんと屋根があります。雨天でも安心ですね。
左側はプレート
コンロには焼きそばやステーキなどを調理する用の鉄板部分もあります。
食材は持参する形なので、参考にしていただけたらと。

熱源は炭火となっており、高さを調整することで火力が調整できるタイプでした。この辺りは、一般的なバーベキューコンロと変わらないですね。
よくみるボックスの中のは炭が
火をつけてもらった後に、しれっと置いてあるのがこのボックス。中には炭が入っており、自由に使うことができます。
4人でバーベキューしましたが、十分足りたので、冬場などでない限りは、炭の追加購入は不要そうな気はします。
VILLA BONDSでの過ごし方
お酒を飲む
持参したスパークリングをいただきました。
13時チェックインで、暇なので飲んでました。グラスなどはもちろん用意されています。
バーベキューをする
外でも飲む
いつもの乾杯の儀。3棟ありますが、
B棟はウッドデッキの様子が他の棟のウッドデッキから見えないので、プライベート感が強いです。(新棟ができたとき、どうなるかは不明)
花火をする
花火の図
スタッフさんに花火する旨を伝えると、バケツを用意してもらえます。花火の火消しグッズを買ってましたが、要らない子になってしまいました…
とにかく、
スタッフさんがめちゃくちゃ気が利く&巡回もしているので、何かあったら相談してみるのが良さそう。
まとめ
ルームツアーしているだけで楽しくなるコテージってなかなかないと思うんですが、ここは本当によかったです。キャンパーなら”ああ、あの辺ね!”となる良い立地ですし、夏の暑すぎる時期はコテージでまったりという方にぴったりかなと思います。
また、富士急だったり富士五湖だったり、キャンプ以外のアクティビティを楽しんだ後に仲間内でまったりするのに、ちょうど良い感じのプライベート感だなと思いました。
各棟の設備を見ていると、B棟のバランスの良さが見て取れたので、A~Cで迷ったら、
とりあえずB棟を選ぶのが良いんじゃないかと。
VILLA BONDS、とてもおすすめなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい
【山梨 山中湖】山中湖「ハクタカマリン」でSUPを堪能してきました
7月上旬に山中湖でSUP体験、コテージで宿泊という最高の流れを体験してきました。まずは、前半のSUP体験についてお届けします。行ったのは山中湖の湖畔にある「ハクタカ…