富士山と甲府盆地が一望できる絶景&星空を楽しめるという、最強のロケーションとなっておりました。
今回は、ハナレサイトを運よく予約でき、行くことができたので、感想をお届けできればと思います。
要約すると?
- 抜群の景観+温泉
- キャンプ慣れしている人が多く、治安が良い
- また来たい。
目次
公式サイト
場所
いぬやま
果樹園に囲まれ、麓まで降りれば、スーパーで買い出しOK
景観
途中雨が降りましたが絶景でした。
とはいえ、そこそこの標高があり、天気が変わりやすく雨に降られてしまいましたが、おかげで上空には雲なく夜景が楽しむこともできました。
星空を堪能でき、流れ星も見れました。
お隣では、天体望遠鏡を持参しており、キャンプで天体観測もしたい!という方に打って付けのようですね。 翌朝はこんな感じ。
雲ひとつない晴天で、爽快感と紫外線強めでした。
10月の割にはかなり日差しがきつかったこともあり、日焼け対策を怠ったことを後悔….
山の上にあるキャンプ場とはいえ、強い風がほとんどなく(時期的なものかも)土地的にかなり良いところだと感じました。
工事していた関係で、日中は音が気になる場面は多かったですね。落ち着けば完璧ではないでしょうか?
ペグの刺さりも良好で、サクサク設営でき、雨が降っても水捌けが良いというかなり恵まれた環境でした。 背面は山の斜面+上にはサイトがあるのですが、そこ以外の景観はかなり良いです。
西側に山もあり、夕方の早い段階から日が差し込まなくなるので、早めのランタンや焚き火の準備が良さそうでした。
雨も過ぎ去った後の、いつものを実施。
良いキャンプでした。
設備
ハナレサイトは質素なテイスト
炊事場はまた別にあるので、そちらではもっと設備が充実しているかもしれません。
トイレについては、男子トイレは小と大、各一つずつの構成で、並びがちな感じでした。
治安
周囲にはコテージもなく、治安は良好
キャンプ慣れした人が多いので安心感
キャンプ慣れした人が多いので安心感
見回りなども見かけませんでしたが、不安感はなく、むしろ安心感の方が強かったですね。
温泉
景観よし!紫外線つよし!
過去にはゆるキャン△放映後、聖地と化したということもあり、行列となった図がSNSで拡散されたりしていましたが、混み具合は普通でした。
温泉の写真はありませんが、富士山と甲府盆地が一望できるこれまでで一番良い眺めの温泉で、とてもよかったです。
日差しは強かったですが。 肉うどんと揚げ卵をいただいて、ちょっと寄り道をして帰路についた感じです。
まとめ
リピートしたい
人気となる理由もうなずけますね。
ハナレサイトの下をさらに工事していたので、サイト拡充もあるのではないかなと思っており、現状の予約でいっぱい状態が緩和されると良いなと感じました。
ぜひまた行きたいですね。